基礎分野

持続可能な合成に向けた非対称ビスマス触媒反応

펠로십_배한용 교수_성균관대 화학과.jpg
裵漢容 教授

受賞業績

ビスマス(Bismuth)は経済的な転移金属の代案元素として評価されているが、その重要性と潜在的な需要にも関わらず、国内に関連研究が少ない状況である。また、アリル化システムの不安定性、気質の制限的な作動範囲、過度な触媒使用量、有毒性物質の使用のような制限事項はスケールアップ研究のために解決すべき課題である。

 

裵教授はキラルビスマス-有機酸二元複合体の触媒開発を通じて汎用的に活用される非対称触媒システムを具現し、新しいキラルアルファー第3級アミン及びチオエステルテザリング第3級アルコールの立体選択的かつ持続可能な環境配慮型‐低毒性アリル化方法論を開発し、水による加速化現象の研究、医薬品及び有機材料開発工程など産業化の活用性を提示しようとする。

 

今回の研究を通じて従来の毒性転移金属を代替する画期的な環境配慮型触媒反応の工程が具現できると予想され、低分子医薬品の自体合成及び新規バイオ医療技術の効率的な拡張にも寄与するものと期待される。

Message
私たちの研究は「チームプレー」である
従来の単一触媒によって得られる化学反応の活性と光学選択性は限界が
存在するために、協同的なシステムとして有機触媒とビスマス触媒のチーム
プレー(Team play)で限界を克服して参ります。
연구과제 이미지_배한용 교수.jpg